Warenkorb

Ihr Warenkorb ist leer

Ihr Warenkorb ist leer

Yamazaki 6907 TOWER Luftdichter Kaffeebehälter, weiß, Polypropylen/Silikon, minimalistisch, 18.4 x 9.2 x 15.4 cm

Kostenloser Versand ab 25.99€

16.19€

6 .99 6.99€

Auf Lager

Info zu diesem Artikel

  • Halten Sie gemahlenen Kaffee und andere trockene Lebensmittel mit diesem eleganten und modernen Kaffeebehälter länger frisch.
  • Das luftdichte Design sorgt dafür, dass der Kaffee seinen Geschmack und sein Aroma behält, während der mitgelieferte Messlöffel es einfach macht, genau die richtige Menge zu schöpfen.
  • L 9.2 x B 18.4 x H 15.4cm
  • Designed in Japan.


Halten Sie gemahlenen Kaffee und andere trockene Lebensmittel mit diesem eleganten und modernen Kaffeebehälter länger frisch. Das luftdichte Design sorgt dafür, dass der Kaffee seinen Geschmack und sein Aroma behält, während der mitgelieferte Messlöffel es einfach macht, genau die richtige Menge zu schöpfen. Dank seines schlichten Designs lässt er sich leicht in jede Küchenumgebung integrieren.


Richard Jarvis
Bewertet in den USA am12. März 2025
Box has a deeper than expected concave indenture into the back, making the internal space a bit smaller than expected.
カスタマー
Bewertet in Japan am 6. Juli 2024
コーヒー500gがピッタリ入ります。今迄はアルミのジッパー付の袋に入れていましたが、これを知って即購入。蓋の開閉も簡単でしっかり。とても良い。
TF
Bewertet in Japan am 30. März 2024
これ業務用でしょうか?コーヒー豆を入れていますが1キロくらいは入ります 大体市販のコーヒー豆も粉も300gくらいなのでスカスカになります これの半分くらいのものがあればベストでした
まあ
Bewertet in Japan am 17. August 2024
百均とは断然違います‼️母にも送る予定です‼️
カスタマー
Bewertet in Japan am 30. Oktober 2023
いや、使いやすいです。どちらかというと。でも正直、星3.5かな。ですが、このスプーンがね。少し使いにくさを感じるというか。普通のスプーンの2杯分なんでしょうか。まずコーヒー豆をストックするキャニスターとして、密閉できて遮光性のあるものが少ない中ガラスや陶器、金属ではないので安価です。そして大容量。最後まで使い切りやすいように工夫されているのもポイント高いです。ただ、ここまで作りこんだのならなぜ擦切りができるようにしないんでしょう。ほかの容器でもそうですが、擦切りができる容器は皆無です。結局スプーンに山盛りなんですが、これが一定しないので毎回使用する量が違います。5gスプーンが多いですが、これは10gスプーンです。単純に2杯分と考えますが実際は5gスプーン山盛りを2杯なので、10gスプーン山盛りより多いです。山盛りというのは大袈裟な表現ですが、擦切りよりはこんもりとなるはずです。でも水の量は目盛り通りなので、作る時々によって濃かったり丁度いい量だったりするわけですよ。なんかね、それがめんどくさいっていうか。一定してほしいというか。砂糖や塩用のものにも擦切りできるようになっているものってないですよね。なんであれ計って使用するものを入れるのに、なぜ擦切りできるような工夫をしないのか?メーカーは作るときにそこまで考えられないのか?最後まで使い切るための工夫は考えられるのに?賢いのかアホなのか、わからん。ただ他のメーカーよりは工夫がある分、星おまけってところです。
Produktempfehlungen